シングルライフ– category –
-
心の拠り所は自分の中に。軽やかに毎日を過ごすためのヒント
あなたには、こんな経験はありませんか? 頑張って身につけた方法が、もう通用しなくなっている 高いお金をかけて学んだスキルが、今ではタダ同然 以前は多少無理しても平気だったけど、年齢を重ねるとともに心身ともに無理がきかなくなってきた 変化の激... -
あなたはひとり?独りぼっち? シングルライフを楽しむ方法
あなたはどんな時に孤独を感じますか? 休日にみんなが誰かと出かけているSNS投稿を見て、「私だけ予定がない・・・」と思う時 風邪をひいたり体調を崩した時に、「頼れる人がいない・・・」とちょっと気持ちも落ち込む時 仕事や、外出時に嫌なことがあっ... -
限界は、自分が思っているよりずっと先にある
40歳、50歳と年齢を重ねると、知らず知らずのうちに「心のブレーキ」を 必要以上に踏んでしまうことってありませんか? たとえば 資格取得・転職・起業・恋愛などに対して、今更遅いのでは?、もっと若ければ・・・とつい考えてしまう 自分もブログ発信と... -
シングルライフに「もしも」の時のデフォルトはない!?
誰が、「もしも」の時に自分の面倒をみるの? 先日、DINKS(ディンクス:Double Income No Kids子供を持たない共働き夫婦)の知人や そしてパートナーやお子さんがいる友人など、シングルではない方たちに 「あなたのように自分からシングルを選んだわけで... -
シングルライフ・リスクを味方にしていこう
もしものことがあったらどうしよう? 今は趣味に旅行に、プライベートも充実して 元気に動き回っているし、仕事もしているから たとえ万が一があっても、友達や会社の人たちが気づいてくれると思う。 でも、これから先の10年後、20年後は 仕事もやめて... -
自分の人生にプロ意識をもつ
あなたは自分の人生の「プロ」として生きていますか? 私たちはそれぞれ 「母親として」「娘として」「正社員として」など なにかしら社会や人間関係において、役割を持ち そして、義務や責任をおって生きています。 でもそういった役割の中には、必ずしも... -
明るい未来は、「いま」の幸せと感謝がつくる
"What helps make your future a brighter one is if you'll make the decision today to choose to be happy and thankful for the present, and just let the future be." (あなたの未来をより明るいものにしたいというのなら、「いま」のあなた自身を幸... -
理想のシングルライフ、描いていますか?
理想とするシングルライフを描くこと 近所の公園や自然の中を散歩していると ちょっとした解放感を味わえて、リフレッシュできたり 美術館・博物館・映画館、そしてプチ旅行などに行くと ほんの少しだけ、いつもと違う感覚やワクワク感を味わえる瞬間があ... -
シングルライフ・同じ努力で2倍の結果を得るべし
自分のペースで、誰の顔色も伺う必要がなく いつでも好きなことができるのがシングルライフのいいところ。 でも良いことがある反面、シングル女性は 掃除・洗濯・料理・買い物などの家事全般から キャリア形成・日々の支払いや将来のための貯金など お金に... -
「とにかく、やってみる」自分を選ぶ
やってみたいな、チャレンジしてみたいなということがあっても 「やっぱり自分には無理かなあ」 「結局、何も得られなかったらどうしよう」 「(やる前と)何も変わらなかったら嫌だな」 といった言葉を自分に投げかけてしまう経験はありませんか? ワタク...
12