限界は、自分が思っているよりずっと先にある
40歳、50歳と年齢を重ねると、知らず知らずのうちに「心のブレーキ」を 必要以上に踏んでしまうことってありませんか? たとえば 資格取得・転職・起業・恋愛などに対して、今更遅いのでは?、もっと若ければ・・・とつい考えてしまう 自分もブログ発信と...シングルライフをもっと豊かにするマインドセット
あなたのシングルライフ、アップデートしていますか? 先日、スウェーデン出身のモデルの方が、副業として空き家をDIYし 家賃収入を得ているという内容のテレビ番組を観ました。 その方のお話で特に印象的だったのは ヨーロッパでは中古住宅を改装・改築し...少し立ち止まることで、自分が何者かが見えてくることもある
今までに自分って何者なのだろうと、ふと思ったことはありませんか? 普段はそんなこと考えてはいなくても 例えば、離婚や別居をしたり、恋人と別れた。 両親が亡くなり本当にひとりになった。 家族をサポートするために、長く勤めていた会社を辞めた。 病...過去の自分から手紙が届き、忘れてはならないことを教えてくれた。
過去の自分から手紙が届いた 少し前の話ですが、ある日郵便ポストを開けると自分宛ての手紙が投函されていました。 すっかり忘れていましたが、見慣れたこの殴り書きした字は 間違いなく半年前に自分がしたためたものだったのです。 その手紙は、2023年末...英語学習でシングルライフを豊かに過ごす
私が話す言語の限界は、私の世界の限界を意味する (哲学者、ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン) 母語以外の言語を学ぶメリットというのは、 やはり、たくさんの気づきを得られることかと思います。 たとえ海外に行けなくても オンライン上で話したり、SN...シングルライフ・親から学ぶこと
あなたは親のことをどれくらい知っていますか? 先日、エッセイスト・如月サラさんの著書『父がひとりで死んでいた』を読みました。 一人っ子の如月さんは20代で地方から上京し、編集者として長年働いて この本の執筆当時は離婚歴あり・子供なしの50代シン...なぜシングルかと聞かれても・・・。シングルで生きる意味とは?
本日、52歳になりました。 自分の誕生日といったら、親から誕生日プレゼントはもらえるのが当たり前。 誕生ケーキは生クリームをたっぷり使ったホールケーキだからね。絶対ね!などと 多少のわがままを言っても許され 空想の世界では、誰もが自分の誕生を...シングルライフに「もしも」の時のデフォルトはない!?
誰が、「もしも」の時に自分の面倒をみるの? 先日、DINKS(ディンクス:Double Income No Kids子供を持たない共働き夫婦)の知人や そしてパートナーやお子さんがいる友人など、シングルではない方たちに 「あなたのように自分からシングルを選んだわけで...シングルライフ・リスクを味方にしていこう
もしものことがあったらどうしよう? 今は趣味に旅行に、プライベートも充実して 元気に動き回っているし、仕事もしているから たとえ万が一があっても、友達や会社の人たちが気づいてくれると思う。 でも、これから先の10年後、20年後は 仕事もやめて...自分の人生にプロ意識をもつ
あなたは自分の人生の「プロ」として生きていますか? 私たちはそれぞれ 「母親として」「娘として」「正社員として」など なにかしら社会や人間関係において、役割を持ち そして、義務や責任をおって生きています。 でもそういった役割の中には、必ずしも...

ひとりを愉しむ Single Life へ
あなたの毎日に変化を起こす
マインドセット&行動のヒント
マインドセット&行動のヒント